スマートフォン専用ページを表示
アンチエイジングトレーニング 三割若返って人生謳歌
写真・素材検索
アンチエイジングの情報を発信します。
見た目は「若い」
合言葉は「いくつになっても動ける体」
仕事に趣味に、人生をエンジョイしましょう!謳歌しましょう!
にほんブログ村
最近の記事
(01/13)
健康法を考える
(01/02)
正月休みに水を飲みましょう。
(12/31)
年末は肝臓に注意
(12/17)
ブドウ糖でダイエット
(12/16)
ブドウ糖はすごい
過去ログ
2019年01月
(2)
2018年12月
(5)
2018年11月
(2)
2018年10月
(4)
2018年09月
(5)
2018年08月
(3)
2018年07月
(2)
2018年05月
(3)
2018年04月
(3)
2018年03月
(7)
2018年02月
(10)
2018年01月
(11)
2017年10月
(4)
2017年08月
(1)
2017年07月
(6)
2017年06月
(5)
2017年05月
(1)
2017年04月
(3)
2017年03月
(4)
2017年02月
(2)
検索
<<
実は、「短距離走」がいいのではないかと思っています。
|
TOP
|
免疫力アップに水が必要
>>
2018年03月24日
免疫力アップに水が必要
新聞の記事(Dr.今津の温故健新)で免疫力アップ煮のためには体温を上げることが必要だと述べていた。これはよく聞く話だが、これに加えて酸素と水が必要だと述べていた。いうなれば、水分不足と浅い呼吸では免疫力も落ちると言う事だと思う。Dr.今津は言う。「酸素と水は体内の化学反応にかかわり、命を長らえさせてくれます。」と。
「水と酸素」については、認知症予防には水と酸素が必要だと私はかねがね言っている。脱水気味にならないようのどが渇く前に水を飲む。深くゆっくりした呼吸で酸素を体中に巡らす。これが認知症予防に一番心がけなければいけないこと。しかしこれが免疫力アップにつながるとは知らなかった。
これからますます暑くなります。水分補給に気をつけて深い呼吸もして免疫力の向上に努めましょう。
病気をすると、老けるのが早くなります。免疫力アップはアンチエイジングの必需品ですね。
ラベル:
水
酸素
免疫力アップ
体温を上げる
認知症予防
体内の化学反応
体内
化学反応
【関連する記事】
健康法を考える
やる気が出る「火の呼吸」(気象病対策)
臨床動作法
水分補給
脳に効く「腸活」
生命力を上げる
笑い
注目されている笑い
息切れ解消
火の呼吸と睡眠で体調改善
posted by アンチエイジングトレーナー 梅健、 at 17:50| 岐阜 ☔|
Comment(0)
|
健康法
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
タグクラウド
アンチエイジング
アンチエイジングトレーニング
スロートレーニング
マインドフルネス
認知症予防
<<
2019年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
カテゴリ
アンチエイジング
(136)
サプリメント
(3)
筋力トレーニング
(11)
若返り
(5)
スピリチュアル
(9)
スロトレ
(4)
おとぎ話
(2)
服装
(2)
写真
(2)
ヨーガ
(14)
健康法
(35)
防災
(1)
色
(13)
栄養
(9)
睡眠
(7)
ダイエット
(11)
瞑想
(5)
認知症
(6)
笑筋トレ
(1)
食材
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0